音楽教室に通うメリットをご紹介します!
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
初心者の方がギター・ウクレレ教室に通うメリットについていくつかご説明します!
楽器を弾けるようになるためのプランを組んでもらえる
楽器を始めてから「どの曲が今の自分のレベルにあっているか」「なにを練習すればいいのか」ということに悩んでいる方は意外と多いのではないでしょうか。
いきなり難しい曲を選んでしまって、挫折してしまうこともあるかもしれません。
その点、教室に通って、あなたが上手になるために必要な道筋をたててもらえるのは大きなメリットだと思います。
効率の良い体の動かし方がわかる
独学で弾いていると、あまり良くない弾き方のくせがついてしまうかもしれません。
たとえば体を痛めてしまう構え方や、効率的ではない演奏の仕方です。
語弊がないように説明しておくと、ギター・ウクレレの演奏方法は自由なので良いも悪いもありません…が、人間の体の構造上、理にかなった弾き方というのはあります。
後の上達を妨げないためにも「構え方」と「押さえ方」については、ぜひレッスンで学んでいただけると良いと思います。
同じ趣味の友達ができる
一緒に練習したり、セッションできる友達ができると音楽もさらに楽しくなりますよね。
パーティや発表会などイベントを行っている教室もたくさんあるので、ぜひ参加して音楽を一緒に楽しめる仲間を作っていただければと思います。
もちろん、無理にイベントに出席する必要はまったくありません。自分のペースで受講できるのかどうかも教室を選ぶさいには重要なことです。
いくつかご説明しましたがいかがだったでしょうか。
実はここに書いたことは、僕がギターを始めたばかりの頃に悩んだことでもあります。
教室には定期的に通わなくても、わからないことがあったときに受講したり、自分のスタイルにあった活用方法で良いのではないかと思います。
教室に通うか考えている方はご参考にしてみてくださいね。
------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?
レッスン料金は¥3,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。
レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!
詳しいご案内はこちらをどうぞ。

登録:
コメントの投稿 (Atom)
今週の人気記事
-
僕の所有するウクレレ「 Leho LHC-MM-CE 」には、B-Band社製のアクティブ・ピックアップ「U1.3T」が搭載されています。 ピックアップとは簡単に言えばギターの音を拾うマイクのことで、これのおかげでアンプに繋ぐことが出来るのですね。 電池を使うものを...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 3ピースのバンド、ペトロールズ。 一般的なギターボーカル、ベース、ドラムという構成をうまく使って、他の3ピースバンドとは違う存在感を演出しています。 ギター・ボーカルの長岡亮介さんは、"東京事変...
-
こんにちは。ウクレレ・プレイヤーの出葉広貴です。 今回は夏川りみの名曲「涙そうそう」のウクレレ伴奏にトライしてみましょう! TAB譜と動画を掲載しているので、初心者の方でも安心して取り組んでいただけますよ。 アルペジオを習得しよう! さて、今回のレッスンで学びたい...
-
サザンオールスターズの名曲「Love Affair ~秘密のデート」のレッスン動画を公開しました!ぜひトライしてみてくださいね。 ------------------------------------------------------------------ 荻窪・野方...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です! 今回はウクレレギターについてご紹介します。 ウクレレギターとは、ウクレレに低音側の弦を2本足してギターと同じ6弦にしたウクレレで、ギタレレという名称で呼ばれることもあります。 チューニングは6弦からA, D,...
-
TAB(タブ)譜とは押さえる弦とフレットが書かれている楽譜のことです。 数字で書かれているので分かりやすく、メロディもコードも示すことが出来るのでとても便利な楽譜です。この機会にぜひ読み方をマスターしましょう! これがウクレレ用のTAB譜です。 横のラインが弦を表していて...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です! 今回はイルカの名曲「なごり雪」のウクレレ伴奏レッスン動画をご紹介します。 なごり雪は1974年に発売された、かぐや姫のアルバム『三階建の唄』に収録されている楽曲で、作詞作曲は伊勢正三。 同年11月に発売され...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 「京都慕情 (Reflections in a Palace Lake)」のソロウクレレアレンジの譜面を作成しました! 作曲はザ・ベンチャーズ。日本では渚ゆう子さんが歌いヒットしました。 ピックで演奏することを前...
-
こんにちは! ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はギターとウクレレの共通点をお話ししたいと思います。 ギタリストの方にもウクレレは身近な楽器だと感じていただけると嬉しいですね。 まずはギターとウクレレのチューニングについて比較してみましょう! ...
0 件のコメント:
コメントを投稿