イルカ「なごり雪」を弾いてみよう!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です!

今回はイルカの名曲「なごり雪」のウクレレ伴奏レッスン動画をご紹介します。

なごり雪は1974年に発売された、かぐや姫のアルバム『三階建の唄』に収録されている楽曲で、作詞作曲は伊勢正三。

同年11月に発売されたイルカバージョンがヒットを収め、早春の定番曲となりました。


さて、今回はタイミング、ニュアンスなどを分かりやすくするため、動画にコードフォームをまとめました!

伴奏にはアルペジオという、コードを分散して弾く奏法を用いています。

バラードなどしっとりした楽曲にぴったりの奏法ですね。

アルペジオのコツは、どの指がどの弦を担当するのか右手の役割を決めてしまうことです。

なぜかというと、担当を決めてしまうことによって効率よく演奏できるからなんですね。

今回は親指が4弦、人差し指が3弦、中指2弦、薬指で1弦というふうに演奏しています。

ぜひ動画を観ながら練習してみてくださいね!



------------------------------------------------------------------
荻窪にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

Low-Gチューニングにおすすめ!「Worth Strings B-LG」のレビュー!

こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
今回は僕の使っているウクレレ弦「Worth Strings B-LG」についてレビューします!


4弦に張ってLow Gチューニングにしています。
この弦の素材はフロロカーボンというもので、一般的には釣り糸に使用されることが多いようですね。
ウクレレのLow G弦は金属の巻弦のものが多いのですが、ナイロン弦とのサウンドの差が気になり変更しました。

次の動画でこの弦を使用しています。
ぜひ聞いてみてくださいね。




------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

元ちとせ「ワダツミの木」のレッスン動画を公開しました!

元ちとせ「ワダツミの木」のレッスン動画を公開しました!
セーハを使用するコードが多いので、最初はゆっくりと練習してみてください。

G♭△7も押弦がなかなか複雑に感じるかもしれませんが、まずはコードフォームと指使いを覚えましょう。
4弦を中指、3弦を小指、2弦を人差し指、1弦を薬指で押さえます。
まずは中指と人差し指でFのフォームを作ったあとに薬指と小指を加えると覚えやすいかもしれません。
ぜひ参考にして弾いてみてくださいね。

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時(候補を2~3つ指定していただけるとありがたいです)
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

高性能なウクレレ!Ibanez UEW13EJのレビュー!

こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
今回は初心者におすすめのウクレレ「Ibanez UEW」シリーズをご紹介します!

写真はUEW13EJというモデルです。

初心者の方におすすめする理由はいくつかあります。

・品質の高さ

楽器としての品質がしっかりとしているのが、このシリーズの特徴です。
同じ価格帯のものと比べて、作りも丁寧ですし、ピッチもしっかりしています。


・リーズナブルな価格

安いものだと実売価格2万円~ほど。
いきなり高いウクレレを買うのは躊躇してしまう方にもおすすめです。
まずはこのモデルで自分のウクレレに対する好みを知って、その上でさらにランクの高いウクレレを購入すると素晴らしいものに出会える可能性も高くなるのではないでしょうか。


・ピックアップがついている
ピックアップとは、楽器に内蔵されているマイクのこと。
そう、このシリーズはアンプに繋げることができるのです。
ピックアップがついていることによって、演奏できる場が格段に広がりますよ。
チューナーも内蔵されています。

どんな音なのかわかりやすいように、UEW13EJを使って録音してみました!


UEWシリーズには色々な種類があるので、ぜひ実際に楽器屋さんでご覧になっていただければと思います。
UEW13EJは私のレッスンで無料レンタルしているので、試してみたい方はお気軽にいってくださいね!

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

小沢健二「愛し愛されて生きるのさ(Love is What We Need)」を弾いてみよう!

小沢健二「愛し愛されて生きるのさ(Love is What We Need)」のレッスン動画を公開しました!
セーハを使うコードが出てくるので、まずはゆっくりのテンポで練習してみてくださいね。

------------------------------------------------------------------

荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。 

Leho LHC-MM-CEの電池交換をしてみよう!

僕の所有するウクレレ「Leho LHC-MM-CE」には、B-Band社製のアクティブ・ピックアップ「U1.3T」が搭載されています。
ピックアップとは簡単に言えばギターの音を拾うマイクのことで、これのおかげでアンプに繋ぐことが出来るのですね。
電池を使うものをアクティブ、使わないものをパッシブといいます。

今回はこの「U1.3T」の電池を交換してみましょう!

電池ホルダーはジャックの横にあります。
B-Bandの文字の横にあるツメを押しながら、手前に引くと外れます。

電池ホルダー。
「CR2032 3V」というコイン型の電池を2つ使います。
+−に気をつけましょう。

電池ホルダーを元の通り納めれば完了!
ちゃんと作動するか音を出して確認してみましょう。



------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,000円(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

サザンオールスターズ「鎌倉物語」を弾いてみよう!

サザンオールスターズ「鎌倉物語」のレッスン動画を公開しました!
夏らしい爽やかなコード進行となっています。
どうぞお楽しみください!

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時(候補を2~3つ指定していただけるとありがたいです)
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

コードをうまく押さえよう!スタンプの練習について解説します!

こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回はコードを覚える練習について解説します!
コードをうまくおさえられない方や、コードチェンジに自信がない方はぜひご覧くださいね!

コードの覚える際に効果的なのは「スタンプ」という方法。
スタンプとはコードを押さえる、コードのかたちを保ったまま指を浮かせる、そしてまた指板に指をつける…という動作を繰り返す練習です。
名前の由来は、浮かせた指をそのまま指板に戻す動作がスタンプのように見えるからですね。
さっそく一緒にやってみましょう!



ウクレレのGというコードを例に解説していきます。
ギターで練習している方にはDというコードフォームにあたります。
まずはこのコードフォームで押さえてみましょう。
ギター、ウクレレともに、使用する指は以下の通り。

人差し指 3弦2フレット
中指 1弦2フレット
薬指 2弦3フレット



実際に押さえると上記の写真のようになります。
さて、ここからスタンプの練習をはじめましょう。

まずは押さえた状態から指の力を抜きます。
力が抜けているので、弦をじゃらんと弾いても音はミュートされた状態になります。
またここから力を入れて弦をおさえます。

ここまでの1セットがいちばん浮かす距離の少ないスタンプ練習です!



さて、次は指を浮かせてみましょう!
コードのかたちは保ったまま、指を浮かせます。
ここで気をつけたいポイントはなるべく形をキープすること、ふたたび押さえるときはすべての指を一気に戻すこと。
なぜすべての指を同じタイミングで戻すのかというと、実際の演奏の中で必要な動作だからですね。
指板の上でコードフォームを作っていくより、スタンプのように一気におさえたほうが効率的でリズムも良く演奏することができますよ!



指を浮かせる距離を長くしつつ、上記の動きを繰り返していきましょう。
繰り返すことでコードの形を頭でも指でも覚えることができますし、実際の演奏の中でも役立てることができます。

押さえ方のポイントは指先でおさえること、フレットの際をおさえること!
指先でおさえることでしっかりと粒のたったサウンドになり、更にフレットの際でおさえることで力をかけずに押弦できるようになります。

いろいろな形があり、覚えるのが複雑に感じるコードフォームですが、スタンプの練習でしっかり覚えていきましょう!

ソロウクレレで「京都慕情 (Reflections in a Palace Lake)」を弾いてみよう!

こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
「京都慕情 (Reflections in a Palace Lake)」のソロウクレレアレンジの譜面を作成しました!

作曲はザ・ベンチャーズ。日本では渚ゆう子さんが歌いヒットしました。
ピックで演奏することを前提にアレンジしていますので、今までピックを使ったことがない方も、ぜひピックでトライしてみてくださいね!
もちろん、指で演奏することも可能です。

演奏動画ではスライド技法などを使い、メロディが歌うように工夫していますが、基本的には譜面通り演奏しています。
まずは譜面を覚えてから、アーティキュレーションをつけて演奏してみてください。




------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

ピックの厚さで音が変わる!ピックを選び方についてのアイディア


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

ここ最近、ピックについて研究しているので、気づいたことや感想などをメモしておきます。
ピックを選ぶ際の参考にしていただければと思います!

皆さんはピックを選ぶとき、何を基準に考えているでしょうか。
形、材質、厚さなど様々な要素でサウンドや演奏のしやすさが決まります。
まずは「ピックにプレイを合わせる」のか、「プレイでピックを選ぶ」のかを考える必要はあるでしょう。
もちろん、演奏内容によってピックを使い分けるというアイディアもありますね。

かんたんソロウクレレ「蛍の光(Auld Lang Syne)」を弾いてみよう!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
今回は「蛍の光(Auld Lang Syne)」の簡単ソロウクレレをご紹介します!
右手は親指だけで弾くことができるアレンジになっていますので、初心者の方もぜひトライしてみてくださいね。



左手の運指もシンプルで簡単なアレンジにしています。
動画をみて確認してみてください。

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時(候補を2~3つ指定していただけるとありがたいです)

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

キレイな音を出すために必要なことを解説します!



こんにちは。ギタリスト/ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回は楽に押弦するためのアイディアをご紹介します。
みなさんは押弦する際にとても力が必要だったり、きれいに音が出ないことはありませんか?
指板の正しいポジションを押弦することで、かんたんに改善することができますよ!
さっそく学んでみましょう。

~無駄な力がいらず、きれいな音を出すための押さえ方~


とてもシンプルです。
指先でフレットのギリギリの際を押さえること。
フレットの際というのはフレットの真上ではなく、ぎりぎりフレットに触るぐらいのところです。
これだけで無駄な力も必要なく、くっきりとしたきれいな音が出ますのでぜひ試してみてください。

練習方法は慣れるまでしっかりと指板を目視しながら押弦することです。
フレットの際を押さえるクセをつけましょう!

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時(候補を2~3つ指定していただけるとありがたいです)

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

ウクレレ弦の番号を知ろう!

ウクレレ弦の名称を説明します。
「どちらが4弦だっけ?」など、分からないとき、忘れてしまったときににご参照ください!
ウクレレと向かい合って、左側から4~1弦です。
構えているときは、上から下へ4~1弦ですね。

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000円(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

楽器にやさしいクロス「Fernandes 625s」についてレビューします!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

突然ですが皆さんは楽器を演奏したあと、何かケアをしてあげていますか?

めんどくさくてついつい疎かにしがちなんですが、実は演奏後に拭いてあげるかどうかで弦の寿命がかなり変わります。

今回は僕が楽器を演奏したあとのケアに使用している「フェルナンデス"625s"」というクロスについてご紹介しますよ!

弦交換の方法を解説します!


一般的なウクレレには、弦を「結ぶタイプ」と「引っ掛けるタイプ」の2種類があるのですが、今回は「結ぶタイプ」の弦交換をご説明します。
この方法はクラシックギターなどにも応用できるので、ぜひ覚えてみてください!

1.まずはペグを回して、張り替えたい弦を糸巻から外してしまいましょう。

2.ブリッジから弦を外し、新しい弦をサドル側からブリッジ側の穴へ通します。

3.ブリッジ側のの穴から出てきた弦を、画像のように弦へ引っ掛けます。

4."3"で出来た輪っかに弦の先を通します。
1弦など細い弦は2周通しておくと安心ですね。

5.サドル側の弦とブリッジ側の弦を一緒に引っ張ります。
しっかりとした結び目を作るために、ブリッジ側の弦はペンチなどで挟んで引っ張ると力がかかりやすく良いですよ。

6.弦を糸巻の穴へ入れて巻いていきましょう。
ペグを3弦4弦側から見て、3弦4弦は反時計まわり、2弦1弦は時計まわりで回します。
チューニングをした状態で、糸巻に3~4周ほど弦が巻けていると理想的です。

7.巻き終わったら、ブリッジと糸巻の余分な弦を切り取ります。
これでウクレレ弦の交換は完了しました!
楽器屋さんに依頼することもできますが、自分でメンテナンス出来るようになると、楽器のコンディションを自分好みに設定することもできるようになります。
難しい作業に感じるかもしれませんが、慣れてしまえばすぐに出来るようになりますので、ぜひトライしてみてくださいね!

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000円(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

Ax Waxで楽器のお手入れをしよう!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回は僕の愛用している「Dr. Duck's Ax Wax and String Lube」をご紹介します!

いわゆる楽器用のワックスなんですが、なぜ僕がAx Waxを愛用しているのか、特徴を説明していきますよ!

指板を把握しよう!



こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
ウクレレの指板表を作りました!

メロディを弾くときやソロウクレレなど、さまざまな用途でご活用くださいね。

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?
レッスン料金は¥4,000円(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!
詳しいご案内はこちらをどうぞ。

演奏の必需品!KORGのコンパクト・チューナー"Pitchblack"についてレビューしますよ!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回は僕も愛用しているチューナーKorg "Pitchblack"をご紹介します!

普段の演奏からライブステージまで、オールマイティに使用できるこのチューナーの魅力を一緒に見ていきましょう!

楽譜つき!「涙そうそう」をウクレレで弾いてみよう!


こんにちは。ウクレレ・プレイヤーの出葉広貴です。

今回は夏川りみの名曲「涙そうそう」のウクレレ伴奏にトライしてみましょう!
TAB譜と動画を掲載しているので、初心者の方でも安心して取り組んでいただけますよ。


アルペジオを習得しよう!


さて、今回のレッスンで学びたいことはアルペジオを使った伴奏です。
アルペジオとは、コードを分散して弾く奏法のことで、具体的には左手でコードを押さえて、右手は各指で単音、または複数ずつ弾いていきます。

この奏法はジャンルを問わず様々な曲で取り入れられている奏法ですので、アルペジオをマスターすれば色々な曲を弾くことができるようになりますよ!

分散して弾かずに、すべての弦をかき鳴らす奏法をストロークといいます。
ばらばらに弾くアルペジオとかき鳴らすストローク。
大きく分けて、伴奏はこのふたつの要素でできています。


練習の方法


指でばらばらに弾いているので、複雑そうに見えるアルペジオですが、実は仕組みを知ればかんたん。
ランダムに弾いているわけではなく、ちゃんとパターンがあるのですね。

パターンは曲によって様々ですが、今回僕の演奏した「涙そうそう」では、

親指:4弦
人差し指:3弦
中指:2弦
薬指:1弦


と担当をきめて、
親、人、中&薬、人、というパターンで弾いています。
弦に置き換えると、4,3,2&1,3という順番。

まずは各弦の上に指を配置して、基本のフォームを確認します。
それから指を順番に動かす練習をおこなっていくのですが、最初は一つのコードだけ、リズムに乗っていなくてもかまいません。
まずは動作を覚える、これが第一です。
動作に慣れてきたら、次はコードとリズムの要素を加えていきます。

練習は分解してどんどんシンプルにすることがコツです。


コードとリズムの関係


コードの要素をいれるにあたって、まずはカウントの仕方を覚えましょう!
上記のTAB譜の上の数字が書いてありますよね。
これがカウントのタイミングです。

数字は表拍、間の"&"はカウントの裏拍。
手拍子であらわすと、手を叩いているタイミングが表、手が離れているタイミングが裏拍になります。

コードをチェンジは、「手を離す、押さえる」というふたつの動作でなりたっています。
そしてその動作もリズムに合わせて行う必要があります。
具体的には3のタイミングでコードが変わる場合、「2の裏の部分(&)で手を離し、3になると同時にコードを押さえる」という動作です。
コードチェンジの動作がリズムに組み込まれていることで、焦らずにコードをチェンジすることができるようになりますよ!


まとめ


アルペジオとコードチェンジのタイミングがわかれば、あとはコードを覚えていくだけです。
押さえ方のわからないコードが出てきたときには、思いつく押さえ方をいくつか試して、いちばん無理のないものをチョイスできると良いですね。

コードフォーム辞典などを見ているとどの指で押さえるべきか書いている場合もありますが、僕は基本的には曲によってベストな押さえ方は変わるのではないかと思います。
次のコードのことも考えて、効率の良いコードフォームを選べると良いですね!






Godin Multiukeについてレビューします!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレ講師の出葉広貴です。

カナダのギターブランド、Godin(ゴダン)から発売されているウクレレ、MultiUke(マルチユーク)の3機種を弾き比べたので、レビューしたいと思います!

まずは基本のスペックをご紹介します。

■Top Hawaiian Koa / Solid Cedar Top (Natural) /
Solid Spruce Top (Sunburst)
■Body Chambered Mahogany
■Neck Mahogany
■Fingerboard Rosewood, 24” fingerboard radius. 19Frets
■Scale 17” Scale
■Nut Width 34.9mm
■Bridge Rosewood
■Pickup Custom RMC Piezo

(Godin Japan MultiUkeのページから引用させていただきました。)

マホガニーをくりぬいたボディにトップ材を貼ったチェンバー構造。

ウクレレを始めたいあなたにおくる最初に必要な物リスト!

 
「ウクレレを始めてみたいのだけれど、必要なものがわからない…」という方のために、これだけは必要!というものをリストアップしたいと思います。

1.ウクレレ
まずはこれがなければ始まりませんね!
価格はさまざまですが、初心者の方は2~4万円の価格帯のものが良いのではないかと思います。
ウクレレにはサイズがあり、小さいものから順にソプラノコンサートテナーという名称になります。
ソプラノサイズは、いかにもウクレレ!という感じの可愛らしいサウンドです。
サイズが大きくなるほど、ふくよかでギターに似たサウンドになる傾向があるように感じますので、まずは両方の良いところを兼ね備えたコンサートサイズを試してみることをおすすめします。

2.チューナー
チューナーとは、楽器の音を正しい音程に合わせる道具のこと。
音を合わせることをチューニングとよびます。
チューニングをしないと、ウクレレは正しい音で鳴ってくれませんので、必携の道具です。
音叉、笛、電子式のものといくつか種類がありますが、一番簡単に合わせることができる電子式のものをおすすめします。

ウクレレは小さくて持ち運びも簡単なので、僕は旅のお供としてよく持っていきます。
旅先で演奏するのはなかなか良いですよ。
皆さまが素敵な音楽生活を楽しめることを願っています。

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000円(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

冬は特に気をつけたい楽器の乾燥とその対策について解説します!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

この時期は空気が乾燥している日が多いですね。

ギターとウクレレ、ともに木材を使った楽器。

メンテナンスを怠ると木材が割れる、縮まるなどの不具合が起こる可能性が高くなってしまいます。

スピッツ「渚」を弾いてみよう!


http://youtu.be/KzUHLxpJqGI

ウクレレレッスン動画をアップしました。
今回の曲はスピッツの「渚」です。
動画を観ながら練習してみてくださいね!

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000円(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

Petrolzに学ぶバンド・アレンジのおもしろさ


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

3ピースのバンド、ペトロールズ。

一般的なギターボーカル、ベース、ドラムという構成をうまく使って、他の3ピースバンドとは違う存在感を演出しています。

ギター・ボーカルの長岡亮介さんは、"東京事変"に浮雲という名前で参加していた人、といえばご存知の方も多いのではないでしょうか。

サポートメンバーとして、星野源「恋」のギターも担当していますね。

今回はそんな彼のバンド"ペトロールズ"の楽曲「FUEL」を聴いていておもしろいな、参考になるなと思ったことをまとめていきますよ!

「赤鼻のトナカイ」を弾いてみよう!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回はクリスマスソングとしておなじみ、「赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-nosed Reindeer)」をウクレレで演奏する方法をご紹介します!

「赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-nosed Reindeer)」は1949年リリース。

作詞作曲はジョニー・マークス(Johnny Marks)によって手がけられました。


1939年、モンゴメリー・ウォード社に勤めるロバート・L・メイによって、同社の宣伝用の児童書『ルドルフ 赤鼻のトナカイ』が執筆され、250万部の大ヒットとなりました。

このお話のストーリー底本に、「赤鼻のトナカイ」の歌詞は執筆されたということです。

「サンタが街にやってくる」「ジングルベル」と並んで、クリスマス定番の楽曲ですね。


さて、今回はコードチェンジのタイミングやアーティキュレーションを分かりやすくするため、動画にまとめてみました!

動画をみてコードを確認してみてくださいね。


このアレンジでは、伴奏にストロークという奏法を用いています。

弦をリズミカルにストラムする奏法ですね。

ストロークのコツは、腕を一定のテンポで振り続けること、指を弦に当てないときもアップ・ダウンを規則正しく続けることです。

腕の動きが一定になることによって、リズムとグルーヴが出てきますよ!

ぜひこの曲をマスターして、楽しいクリスマスをお過ごしください!



------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

おもわず体が動き出してしまうような、グルーヴを手に入れよう

こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。


思わず体が動き出してしまうような、グルーヴィーな演奏に憧れますよね。
どのように練習すればリズム感を養えるのかご説明します!

まずは正確なリズム感を身につける


グルーヴィーなリズムというのは、必ずしもメトロノーム通りというわけではありません。
メトロノームのタイミングより、早めたり遅らせたりして作っていくものです。
なので、まずはその基準として、メトロノームにしっかり合わせて演奏できることが重要になります。

僕のおすすめメトロノームアプリについて記事にまとめていますので、もしよかったらご覧ください。
おすすめのメトロノームアプリ「Metronome+」をご紹介します!


打楽器の練習しよう!


やはりリズムのエキスパートといえば打楽器です。
弦楽器は弾いた後、音が伸びていくので正しいタイミングで発音しなくても、ある程度ごまかせるのですが、打楽器はそうもいきません。

音の違いを例えるならば、弦楽器は「線」、打楽器は「点」という感じ。
正しいタイミングに点を重ねていく=正確なリズム感ということになります。

家でドラムやカホンを演奏するのは難しいと思うので、僕はミニサイズのカホンをおすすめしています。
レビューを執筆しましたので、もしよければご参照くださいね。

Meinl ミニカホン「SCAJ1LB-NT」


CDにあわせて叩く!


読者のみなさんが、"かっこいい!"と思う音源にあわせて叩いてみましょう。
このときに聴くのは、ドラムなど打楽器です。
打楽器にあわせて叩いて、グルーヴ感を体に馴染ませていきます。
フィルなどの難しい部分までコピーする必要はありません。
楽曲の基本となっているリズムをシンプルな8ビート、16ビートで叩いていきます。

うまくドラムの音を聴くコツは、目を閉じることです。
インプットされる情報量を意図的に減らすことで、集中力が格段にアップしますよ。


ギターやウクレレに落とし込んでいく


学んだグルーヴを演奏に落とし込んでいきます。
シンプルなコード伴奏がわかりやすくていいですね。
CDにもあわせてみたりして、しっかりグルーヴを再現できているか確認してみましょう。


弦楽器だけを演奏していると「点」と「線」の感覚がなかなか分かりづらいので、実際に打楽器を演奏して感覚を身につけることは大切です。
今回はミニカホンをお勧めしましたが、自分の手や 膝、座っている椅子などでも練習することができますよ。

大切なのは、「リズムを身につけよう」と思う意識です。
足でリズムを取りながら料理をしたり、踊りながら掃除機をかけたり…実は音楽にあわせて体を動かすこと自体が、グルーヴを鍛える練習になるのではないかと思っています。
グルーヴィーにいきましょう!

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

今週の人気記事